Body Make & Care Academy(BMCA)へようこそ
はじめに
はじめにBMCAについてご紹介させていただきます.
私は普段病院で理学療法士(略称はPTといいます。)という仕事をしています。けがや病気になった方に対して日常生活に復帰するためのお手伝いをしています。いわば運動・動作の専門家です。リハビリに関わったことのある人であればピンと来るかもしれませんが、関わったことがない人だと聞いたことがない資格だと思います。私自身も高校時代に前十字靭帯断裂という大けがから手術、リハビリを受け、その時に関わった理学療法士にあこがれてこの道に来ました。
PTの仕事を始めてこの仕事やってよかったなと思うことがあります。それは体の仕組みや不調になった時のケアの方法を専門的に自分で探せるようになったことです。
例えば。。。
①ランニング中に膝が痛くなった
→熱感、腫脹、発赤を確認
→症状が強くなければ安静。アイシングやストレッチで痛みを落ち着かせる
→異常があれば病院へ向かう
→病院であればどこにするか。
町の整形外科はレントゲンのみのところが多いし、年齢的にMRIを撮らないと細かい診断はできないはず。
→MRI設備も充実している病院を選ぼう。
②最近太ってきた
→食事を見直そう
→つづけられる運動をやろう。私の場合は散歩とジム通いでした。
→すぐには効果が出ないので長期間でマイナスになるように過ごしていこう。
あくまで個人の経験談でしかありませんが、体の仕組みを理解していたことで助けられたことが多くありました。
体の仕組みを専門的に理解するためには、解剖学、生理学、運動学などの専門的な知識や、それらを利用して人に伝えたり、PTのような仕事をして対象者の体へアプローチする技術や経験が必要です。そのためにはPTや柔道整復師、トレーナーなどの学校に通う必要があります。
専門職以外の方が理解して実践するためには、相当の努力が必要です。お金も相当かかってきます。
そこで考え付いたのがBMCAです。専門的な知識や経験がない方に向けて、体の知識や不調に対する対処法を学ぶことができるプラットホームはないかと考えました。そこで私の経験をもとに障害予防、健康寿命の延長のための知識を広め、多くの人が体を健康的に保ちながら、加齢とともに起こってくる不調を把握することでいつまでも元気に過ごせる体を目指せるようになることが目的です。
どんなことをするの?
本サービスは会員登録性サイトです。BMCA clubに無料登録すると下記のサービスをご利用いただけます。
※現在準備中。しばらくお待ちください。
お悩み解決オンラインコース
体の構造についての説明から、痛みや可動域制限の状態、改善方法、今後の予防策まで動画形式でわかりやすくお伝えします。
運動講習会
自分で運動の習慣化が難しい方に向けて定期的に運動講習会を開催します。
無料相談
LINEを活用していつでも無料で相談できます。
病院関係者、整体、介護施設向け
患者教育、職員指導のための運動資料を提供しています。ご利用の方は下記メールアドレスまでご連絡ください。
※現在準備中。しばらくお待ちください。
therapist.wataru0301@gmail.com
山口 航
健康寿命の延長、障害予防のため知識と技術を提供します。
経歴
2018年 理学療法士免許取得。同年総合病院の回復期リハビリテーション病棟で勤務。脳卒中後のリハ
ビリを主に担当。
2021年 関節手術を主に行う整形外科専門病院へ転職。
2024年 BMCAサイトを開設。関節症状に悩んでいる方に向けて情報発信を開始。